内視鏡検査装置を導入しました!
昨年末より内視鏡検査装置を導入しました。
これにより、異物の摘出はもちろん、上部・下部消化管の検査・生検が可能となりました!
当院長は救急センターで代診していた頃より、画像診断の次に内視鏡での異物摘出を得意としておりました。
内視鏡で摘出した最大の異物は15cmほどある熊のぬいぐるみだそうです。
▼※摘出したぬいぐるみの写真があります。
誤食や、治りづらい消化器症状などで内視鏡検査をご希望の方は、湘南Ruana動物病院までお問い合わせください。
昨年末より内視鏡検査装置を導入しました。
これにより、異物の摘出はもちろん、上部・下部消化管の検査・生検が可能となりました!
当院長は救急センターで代診していた頃より、画像診断の次に内視鏡での異物摘出を得意としておりました。
内視鏡で摘出した最大の異物は15cmほどある熊のぬいぐるみだそうです。
▼※摘出したぬいぐるみの写真があります。
誤食や、治りづらい消化器症状などで内視鏡検査をご希望の方は、湘南Ruana動物病院までお問い合わせください。